諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 寧戎城にて、牛魔王と立ち合い、孤児たちから石を投げられ、その場を後に。 悟空は祆教のアシャイバンダクに再会。 何者かがつくった城外のカレーズ(地下水路)か…
三鷹市美術ギャラリーで開催中の「諸星大二郎展・異界への扉」に行ってきました。 岡谷でゲットしたTシャツを着ていきました♪ 会場は三鷹駅南口すぐの三鷹コラルの5階。 カッコいいエントランス! チカラがはいってる! 諸星大二郎展名物、ヒルコで顔出し♪ …
諸星大二郎先生の新作が現在発売中のビッグコミック増刊号に掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 タイトルは「アリスとシェエラザード第5話・首を探す幽霊」。 アリスとシェエラザードは立派な城に招待された。 この城は幽霊が出没するいわくつきの城…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 悟空と牛魔王。 ついに対決のときが。 互いに引力のようなもので引かれ合うように、戦う二人。 シュムは牛魔王に寄り添うのだった… …悟空と牛魔王のあいだには、な…
諸星大二郎先生の新作が現在発売中のビッグコミック増刊号に掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 タイトルは「アリスとシェエラザード第4話・海から来た男」。 今回は降霊会で降りてきた男の霊をアリスが追跡するお話でした。 海上で乗組員が行方不明…
いま発売中の「怪と幽」に諸星大二郎先生の新作が掲載されました。 タイトルは「またまたあもくん」。 表紙。 タイトルページ。 危なかった…完全に「怪と幽」の発売を失念していました。 またまた、あもくんの登場です。 そして異界クリーチャーも♪(^o^)
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 女奴隷のオバチが宴席で無双してました。 ハムとワムは井戸の中で怪物に遭遇したところをアシャイバンダクに救われる。 悟空はさらわれたシュムのそばに。 そして…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 娼館の八戒とオバチは… よその宴会に潜り込んでいた。 宴会をあらし…。 もう面倒になった悟浄はトンズラしてしまう。 一方の寧じゅう城。 牛魔王は兵を蹴散らして…
本日、諸星大二郎先生の新刊がでました。 西遊妖猿伝・火焰山の章・2巻! 玉面公主が目印。 表紙の折返しにはハム・アム・ワユが♪ 目次。第5話〜第8話を収録。 カラーページの模様、1巻と2巻で違うものになってました。なんだろう? 1巻と2巻並べて。 キャラ…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 牛魔王とシュムですね。 傭兵部隊が場内に突撃してきました。 暴徒の中には孤児のグループがまぎれていました。 孤児のリーダーのカシュラート、そして発作に苦し…
諸星大二郎先生の新作が現在発売中のビッグコミック増刊号に掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 タイトルは「アリスとシェエラザード第3話・眼球泥棒」。 アリスとシェエラザードのもとにまたも奇妙な依頼が。 ジョージタイラーの妻オリビアの眼を探…
岡谷のイルフ童画館で本日より開催中の「諸星大二郎展・異界への扉」に行ってきました。 当初は開館時間の10時に間に合うよう特急あずさ1号の特急券を購入していたのですが、天候により運休…。結局その3時間後のあずさ13号で岡谷到着は12時でした。 ノリノリ…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 悟空はクイとグイの双子に街の案内を頼むが逃げられてしまう。 暴徒の様子を探りに来たジュンマイとムカンサに再会する。 一方、高昌城の沙悟浄。 八戒が連れてき…
先週モーニングtwoが出ましたが、今月は諸星先生の連載誌がもう一本あります! 発売中の「怪と幽」に諸星大二郎先生の新作が掲載されました。 タイトルは「夢の集会」。 表紙。 タイトルページ。 あもくんは夢の集会で出会った子供から、悪夢がこわいから一…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 悟空が路地で牛魔王らしき影と対峙したところから。 ハムとアムは物陰に引き込まれる。 悟空は謎の影は気になるが二人も心配なので追う。 そこにいたのは占いのお…
諸星大二郎先生の新刊が発売されました。 「諸星大二郎劇場第3集・美少女を食べる」 表紙。 帯をとると カバーをとると 表紙だけでどんぶり飯3杯イケますね♪ 目次。 うーん。そうか。時系列での収録ではないのか。 木元オリオン座シリーズは第2集で「原子…
「諸星大二郎・異界への扉」を入手しました。 デビュー50周年を記念した大展覧会「諸星大二郎展・異界への扉」の公式図録(税別2700円)です。 B5サイズ、全271ページ。 それなりに殺傷力のある大きさ♪ 表紙。 背表紙。 目次。 8つのテーマで諸星作品を分析…
みなさん、11/12の漫勉neo見ましたか? 諸星先生の作画シーンだなんて、これはもう歴史的な事件ですよ! いやぁ〜、すごいものを見ちゃったなぁ。 Bluray出たら買っちゃうな。 さて。 諸星大二郎先生の新作がビッグコミック増刊号に掲載されました。 タイト…
11/12 の漫勉neo に諸星大二郎先生が出演されます。 楽しみですね! 漫勉neo (5)「諸星大二郎」 www.nhk.jp
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 なにげに串カツの田中で書いてます。 タイトルページ。 悟空は、ハル・アムを連れて寧じゅう城にたどり着く。 バザールは暴徒により荒らされていた。城内は鎮圧の兵や役人ばかりだっ…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 虎力大仙をを追っていた悟空は、虎と遭遇します。 だが悟空に威圧された虎は虎力大仙のもとに逃げ帰ります。 虎力大仙は奴隷市場で買った子供に、芸を仕込んで芸人…
諸星大二郎先生の新作が現在発売中のビッグコミック増刊号に掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 タイトルは「俺が増える」。 「俺」は通りのはずれで女に声をかけられた。 乱痴気騒ぎをした翌朝。女は消えていた。 数日後、自分が女の部屋に通い詰め…
いま発売中の怪と幽 vol.005 に諸星大二郎先生の新作が掲載されました。 タイトルは「マスク」。 表紙。 タイトルページ。 新型コロナウィルス流行下の風俗を諸星先生の妄想で解釈されたということかもしれません。 妖怪ハンター初期作の「赤い唇」のような…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツーに掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 虎力大仙を尾行中の悟空を、八戒が追います。 ここは…どうやら奴隷市場。 そして虎力大仙は 子供の奴隷の交渉をしていました。 イライラしていた悟空は爆発し、子…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツー九月号に掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 悟空は見世物小屋に向かうもサソリ女はいませんでした。 時を同じくして、ゾロアスター教の双子もバザーにいて、悟空と再開しました。 悟空は虎力大仙を尾行…
本日、諸星大二郎先生の新刊が出ました。 「西遊妖猿伝・西域編・火焔山の章・1巻」 表紙。 帯を取ると。 目次。 連載再開のモーニングtwoの2019年8月号から2020年3月号までの内容が載ってます。 てっきり西域編の続巻として出ると思っていたのですが、火焔…
諸星大二郎先生の新作が現在発売中のビッグコミック増刊号に掲載されました。 表紙。 タイトルページ。 タイトルは「手を愛する男」。 主人公は女性。ロンドンで人探しを請け負うアリス・ミランダと助手のミス・ホブソン。 今回の顧客はマロー博士と名乗り、…
諸星大二郎先生の新作が「怪と幽」の最新号に掲載されました。 実はアマゾンから届いていたのですが、ゴールデンウィーク中は家事に専念していて忘れていました。約二ヶ月遅れての紹介です。 表紙。 タイトルページ。 主人公はあもくんとは違うようです。 毎…
諸星大二郎先生の西遊妖猿伝がモーニング・ツー八月号に掲載されました。 前回から4ヶ月ぶりでした。長かったー。 表紙。 タイトルページ。 火焔山の孤児と牛魔王にソグド兵が迫ります。 高昌城では、ソグド兵が攻めたことを悟空が遅れて知る。 トルークシ…
文藝別冊の「総特集・星野之宣・デビュー45周年」が出ました。 発売当日に星野之宣先生や諸星大二郎先生の新刊が店頭に並ぶ事で定評のある、吉祥寺のブックス・ルーエで購入。 表紙。 目次。 読み応えのあるインタビュー。 星野先生の本棚も実に興味深いです…