.gy ファイルの関連付け

Grails って何ですか。Groovy はもはや WSH なみに私のデスクトップ上で大活躍してくれるスクリプト言語なので大好きだけど Grails にはまだ興味がわかないです。

それはさておき、以前に .groovy ファイルの関連付けについて書きました。

bunji2.hatenablog.com

下の手順で Groovyスクリプト拡張子を .gy に登録しておく。*1
.gy の拡張子スクリプトがダブルクリック一発で起動しその際に前回作成した AST変換が行われます。

登録する手順です。

(1) guiprint.jar のインストール
前回作成した AST変換の JAR ファイル guiprint.jar のアーカイブをここにおいておく。
この JAR ファイルを %GROOVY_HOME%\mylib\guiprint.jar に保存しておく。

(2) ファイルの関連付けを行うバッチファイル foo.bat を用意する。

assoc .gy=groovy_gy

ftype groovy_gy="%%JAVA_HOME%%\bin\javaw.exe" ^
 "-Xmx128m" ^
 "-Dgroovy.home=%%GROOVY_HOME%%" ^
 "-Dtools.jar=%%JAVA_HOME%%\lib\tools.jar" ^
 "-Dgroovy.starter.conf=%%GROOVY_HOME%%\conf\groovy-starter.conf" ^
 "-Dscript.name=%%1" ^
 -classpath "%%GROOVY_HOME%%\lib\groovy.jar" ^
 org.codehaus.groovy.tools.GroovyStarter ^
 --main groovy.ui.GroovyMain ^
 --conf "%%GROOVY_HOME%%\conf\groovy-starter.conf" ^
 --classpath "%%GROOVY_HOME%%\mylib\guiprint.jar" ^
 "%%1"

pause

(3) 作成したバッチファイルを右クリックし、「管理者として実行」する。

こうしておくと、.gy の拡張子スクリプトがダブルクリック一発で起動しその際に guiprint.jar の AST変換が行われます。

こんな感じで拡張子を使い分けてます:
スクリプトの編集→ .groovy の拡張子のファイル
編集が終わったら→ .gy の拡張子のファイル

*1:前々から .groovy は長すぎると感じていた。Ruby→.rb、Python→.py、Groovy だったら .gy くらいでいいじゃないっすか。