文藝別冊・総特集・諸星大二郎

「文藝別冊・総特集・諸星大二郎」大増補新版(KAWADE夢ムック)を入手しました。
f:id:bunji2:20180519220940j:image

 

早速ですが、前回の2011年版と今回の2018年版の比較です。

表紙。
f:id:bunji2:20180519221011j:image

 今回は栞と紙魚子+クダギツネ+ムルムルが表紙になりました。

 

裏表紙。
f:id:bunji2:20180519221029j:image

稗田礼二郎とあもくん、そして、背景はカオカオ様ですね。

 

サブタイトル・ページ数・金額の比較です:

 

2011年版:

 異界と俗世の狭間から

 240ページ

 1200円

 

2018年版:

 怪を語り、快を生み出す

 336ページ

 1500円

 

堂々たる増補です。

 

特に重要な差分は以下の通りです!

 

(1)描き下ろしカラーマンガ「カタツムリの話」

こういう企画本で諸星先生の描き下ろしが読めるなんて…(歓喜の涙)
f:id:bunji2:20180519221500j:image
 

扉絵を見たことあると思ったら「不熟」P93 と同じ構図ですね。ここからアイデアを膨らませたのかも。

f:id:bunji2:20180519221643j:image

 

(2)親友対談 諸星大二郎×星野之宣
f:id:bunji2:20180519221841j:image

星野先生の仕事場に諸星先生が訪れての対談。星野先生の蔵書がわかったりして、興味深いです。

 

(3)単行本未収録の「怒々山」シリーズ3作の掲載
f:id:bunji2:20180519222023j:image

入手できてなかったのでとても嬉しかったです。

(でも、できれば「怒々山」シリーズでまとめて単行本化して欲しかった…)

 

(4)10代の頃に描いた落書き

 

諸星先生が少年時代に描いていた絵や映画ポスターの模写が載ってます。諸星先生の原点みたいなものかもしれません。

 

そして、上條淳士先生とヒグチユウコ先生の寄稿も素晴らしいです!\(^o^)/

 

[追記]

残念なことですが、2011版から逆に減っているものがありました。

それはショートマンガの「マッド・ダックス」「マッド・マルクス」「マッド・ソックス」「マッド・ボックス」です。

これらの作品は残念ながら単行本になっていないことから、まだまだ2011年版の総特集は貴重な存在だと言えましょう。