CICADA4巻

原作 山田玲司先生、作画 バナーイ先生の CICADA4巻!完結編!が発売されました。

 

前回、月刊スピリッツ掲載分を製本する記事を書きました。

つまり、もうすでに何度でも読み返せる状態にあるわけです。

が、それでもやはり、単行本はいいです。

一つの完成された世界なのです。

 

表紙。
f:id:bunji2:20180712201539j:image

 

目次。
f:id:bunji2:20180712201606j:image

 

今回も巻末に山田先生のオマケ漫画がついてます。

なんというか心強い。「つづく」の言葉を信じます。

 

そして、最終ページののバナーイ先生のメッセージがまたいいです。

あえて写真は載せません(^o^)

 

最後に、四冊全て並べてパチリ。
f:id:bunji2:20180712201904j:image

 

シカーダの第二部を心まちにしています!

それまでしばしお別れですね。

 

あ、今回もシカーダが確実に発売日に店頭に並ぶことで定評のある、吉祥寺のブックス・ルーエで買いました♪\(^o^)/
f:id:bunji2:20180712202222j:image

 

製本に挑戦その2

月刊スピリッツ…。

山田玲司先生✕バナーイ先生のCICADAを抜き出してから、一気に処分しました。

 

さて、手元にはCICADAの束。
f:id:bunji2:20180701012038j:image

 

製本の作業量と、製本後の強度のバランスからぎりぎり三分冊ってところで。

あえてCICADAのコミックの巻数に合わせないという。

だって四回も製本作業したくないもの。(^_^;)

全20話だから、7話-7話-6話、で振り分けるかな。

 

今回は「ブナぶな考房」さんの製本機を使いました。

http://www.geocities.jp/bunakobo/index.html

 紙の束をまとめて固定できます。すぐれものです。


f:id:bunji2:20180705110224j:image

ページをめくる方で揃え、背面を上にし、ノコギリで等間隔に切り込みを入れていきます。

こうすると背面を強く接着することができます。


f:id:bunji2:20180705110307j:image
f:id:bunji2:20180705110323j:image

ページ数が多いので切り込みは深くします。3ミリくらい?。あと切り込みの方向は右左と交互に行いました。

背面を水で湿らせると切りこみは楽になります。


f:id:bunji2:20180705110700j:image

切り込みが終わったら、木工ボンドを背面にまんべんなく塗ります。爪楊枝を駆使してボンドが切り込みにいきわたるようにします。

背面の大きさに合わせて切った和紙を用意し、背面に貼ります。


f:id:bunji2:20180705110910j:image

切りこみになじませながら。


f:id:bunji2:20180705110923j:image

このまま乾くまで待ちます。

だいたい一晩くらい。

 

後は、紙束の厚さの幅の背表紙を用意して貼り、乾燥させます。

 

出来上がりです。


f:id:bunji2:20180708114435j:image

RGBのトリコロールで洒落てみました。
f:id:bunji2:20180708114446j:image

 

連載中の勢いやワクワクそのままに。
f:id:bunji2:20180708114528j:image

 

見開きも。
f:id:bunji2:20180708114746j:image


f:id:bunji2:20180708114803j:image

製作時間は約一週間。ほとんど糊を乾燥させる時間でした。


f:id:bunji2:20180708115653j:image

ヤンサンファミリーのステッカーを貼ってみたよ♪

 

強度は…完璧とは言えませんが、家の中で読むにはこれで十分。

製本して非常に気持ちがいいです。\(^o^)/

 

 

来週はCICADAのコミック4巻、完結編が発売ですね。

 

江口寿史イラストレーション展へ

銀座のスパンアートギャラリーで本日から開催の「江口寿史イラストレーション展」へ行ってきました。


f:id:bunji2:20180630194057j:image

 

少年ジャンプの「ストップ!ひばりくん!」で育った私としては感無量です。

江口先生の書かれる少女の輝きときたら。

眩しくて目が眩みました。

 

で、よーく目を凝らして周りを見たら。

江口先生その人がいらっしゃるではありませんか!

 

画集「step」と「江口寿史の正直日記」にサインを頂きました。


f:id:bunji2:20180630194559j:image
f:id:bunji2:20180630194633j:image
f:id:bunji2:20180630194658j:image
f:id:bunji2:20180630194730j:image

「センちゃん」のイラストもおねだりしてしまいましたが、快く応じて下さいました♪

 

 上の方に私の実名が入っているのですが、ポストカードで隠しています(^_^;)

 

画集「step」は初回限定版ということで、ダブルカバー仕様となっています。


f:id:bunji2:20180630195047j:image

この下にもう一つのカバーが!
f:id:bunji2:20180630195113j:image

これはお得だ!もうたまりません!

 

7/22まで開催とのことです!(^o^)


f:id:bunji2:20180630195631j:image

 

製本に挑戦

諸星大二郎先生のBOXが連載されていた大量のモーニングtwoがかさばっていました。

本棚のスペースもないのでBOXのみ抜き出してから処分しました。

 

で、残ったBOXの紙束で製本に挑戦してみました。

 

え?コミックも持ってるのになんでそんなことするのかって?

 

いやぁ、連載時とコミックとでは微妙に絵やセリフが変わってるのです。マニアはそこのところにこだわってしまうのです。(・∀・)

 

というわけで二分冊にしてみました。
f:id:bunji2:20180622220637j:image

 

B6サイズのコミックよりも、B5サイズの方が読むのにはしっくりきます。
f:id:bunji2:20180622220705j:image

 

巻頭カラーが途中のページになってしまうのはご愛嬌。
f:id:bunji2:20180622220838j:image

 

読み切りの「すきまのぶぶんに」も収録。
f:id:bunji2:20180622220919j:image

 

モーニングに掲載された外伝の「神宮智恵子のハロウィン」も収録。
f:id:bunji2:20180622221126j:image

 

モーニングtwoは無線綴じで紙の大きさが均一なのですが、「神宮智恵子のハロウィン」の載ってたモーニングは中綴じで紙のサイズが均一ではありません。

まずB5サイズに切りそろえなければならないのが少々面倒でした。(^_^;)

 

見よう見真似でしたが満足できるものができました♪\(^o^)/

 


f:id:bunji2:20180622222201j:image

大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック(植芝理一)

植芝理一先生の「大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック」で諸星作品を発見。

 

漫画研究部の部室の壁に注目。
f:id:bunji2:20180619112819j:image

左上に、「孔子暗黒伝」の「開明獣」が。
f:id:bunji2:20180619112951j:image

メガネかけてる開明獣♪


f:id:bunji2:20180619113024j:image

開明獣だけだとなんだかわからない可能性を考慮してか、
f:id:bunji2:20180619113111j:image

孔子暗黒伝」の文字も♪

ちゃんとファンには伝わってますよ!(^o^)b

 

さらに、漫研の女子が読んでいるのは
f:id:bunji2:20180619113249j:image
f:id:bunji2:20180619113303j:image

「マッドメン」でした!

 

孔子暗黒伝」に「マッドメン」とは…植芝先生ってまさに本道をいく諸星ファンですね!(^o^)

 

植芝先生の作品は、なんだかんだでよく読んでました。

謎の彼女X」では画面内のオブジェクトの書き込み量が偏執的だと感じていましたが、もっと読み込むべきだった…(^_^;)

ヤンサンのフリマへ

ニコ生番組「山田玲司ヤングサンデー」のフリマへ行ってきました。番組でおなじみの山田玲司先生、おっくん、シミちゃん、そして、ファミリーの加藤オズワルドさんにお会いしてきました。

 

山田玲司のヤングサンデー(山田玲司) - ニコニコチャンネル:エンタメ

 

このビルの三階が本日の舞台であるワニスタ。上野駅から徒歩30分くらい。
f:id:bunji2:20180617201346j:image

ここで数々の伝説が生まれたのか〜(・∀・)


f:id:bunji2:20180617201438j:image
f:id:bunji2:20180617201456j:image
f:id:bunji2:20180617201530j:image
f:id:bunji2:20180617201552j:image

フリマ風景。

シミちゃんが素晴らしい接客をされていました。

ニコ生でみるよりもハンサムでしたよ。

さすがはカリスマ美容師!(^o^)

それから加藤オズワルドさんもいい感じ。

 

おっくんと、山田玲司先生。
f:id:bunji2:20180617201805j:image

おっくんは頭のいいやつ特有の取っ付きにくいオーラを放ってました。あくまでも個人の感想ですが(^^;)

 

山田先生は相変わらずナイスガイでした。

持ち込んだシカーダ3巻にサインをおねだりしてしまいました♪(^o^)

 

本日の戦利品です。


f:id:bunji2:20180617202327j:image

ヤンサンTシャツ。

KISS へのリスペクトが半端ないですね。

 
f:id:bunji2:20180617202552j:image

東村アキコ先生の描かれた「聖オクノノゾムチェスコ」のポストカード。モデルはおっくんです。

 
f:id:bunji2:20180617204547j:image
山田先生のノベル「見下すことからはじめよう」。
f:id:bunji2:20180617204650j:image
同じく山田先生の「NG」。

ともにサイン入りです。(^o^)


f:id:bunji2:20180617202921j:image

加藤オズワルドさんの同人本。
f:id:bunji2:20180617202952j:image

ファンタジックな空想画です。

美しい。色合いもいい。

サイン貰えばよかったなぁ。

 

あと、おっくんの古本を買いました。

おっくんにお薦め三冊を選んでもらうという趣向。

なかなか時間をかけて選んでくれました。

 

まずこれ。歴史が好きということで。
f:id:bunji2:20180617203245j:image

半藤一利の「歴史のくずかご」。歴史エッセイとのこと。

 

続いてこれ。好きな国はイタリアということで。
f:id:bunji2:20180617203257j:image

イタロ・カルヴィーノの「見えない都市」。

幻想小説だそう。

 

最後に。私が絶対読んでいないであろう、ということで。
f:id:bunji2:20180617203308j:image

矢沢永吉の「アー・ユー・ハッピー?」。

はい。読んでません(^_^;)。

「成りあがり」の後のはなしだそうです。

この本は特に傷みが激しく、氏が何度も読み返したであろうことがうかがえます。

 

いずれも未読なので読むのが楽しみです♪(^o^)