新刊・西遊妖猿伝・西域編・火焔山の章・1巻

本日、諸星大二郎先生の新刊が出ました。

西遊妖猿伝・西域編・火焔山の章・1巻」

 

表紙。
f:id:bunji2:20200720211955j:image

帯を取ると。

f:id:bunji2:20200720212017j:image

 

目次。
f:id:bunji2:20200720213555j:image

連載再開のモーニングtwoの2019年8月号から2020年3月号までの内容が載ってます。

 

てっきり西域編の続巻として出ると思っていたのですが、火焔山の章の1巻として出ました。

 

諸星先生の新刊が発売日に店頭に並ぶことで定評のある、吉祥寺のブックス・ルーエで購入しました。


f:id:bunji2:20200720212959j:image

キン・シオタニのブックカバーが素敵。

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

 


諸星大二郎劇場20 手を愛する男

諸星大二郎先生の新作が現在発売中のビッグコミック増刊号に掲載されました。


表紙。


f:id:bunji2:20200717143818j:image

タイトルページ。


f:id:bunji2:20200717143828j:image

タイトルは「手を愛する男」。


f:id:bunji2:20200717143839j:image

 

主人公は女性。ロンドンで人探しを請け負うアリス・ミランダと助手のミス・ホブソン。

 

今回の顧客はマロー博士と名乗り、結婚相手を探しているという。

f:id:bunji2:20200717143854j:image

その条件というのが「手の美しい女性」だという。


アリスは条件に合う女性をロンドンの周辺で探し出し博士にリストを渡し、その依頼は完了した。

 

その後、リストに載せた女性が行方不明となり、そのうちの一人が惨殺死体となって見つかる。

 

アリスは顧客が犯人と目星をつけ、降霊会を行い犯人の行方を追うが…。


f:id:bunji2:20200717143921j:image

 

諸星作品に新たなヒロインが誕生しました。

 

気高く美しいアリスとシェエラザード


アリスと言えば不思議の国のアリスシェエラザードと言えば千夜一夜物語語り部、を連想しました。

 

シェエラザードが眼鏡女子なので、シリアスな栞と紙魚子みたいな感じかもしれません。

 

ネタバレですが、「悪趣味クラブ」のお話でもありました。

 

今後のアリスとシェエラザードの活躍が楽しみです。

 

今回のビッグコミック増刊号は他の執筆陣も読み応えありです。

わたせせいぞう先生の新連載「なつのの京」(巻頭カラー)、高橋ツトム先生「ギターショップ・ロージー」、細野不二彦先生「ギャラリーフェイク」、業田良家先生「機械仕掛けの愛」、小田切桐道明先生「本阿弥名刀秘録」、そして、さいとう・たかを先生「ゴルゴ13」。

 

次回は9/17発売の10月増刊号。

しつこい夢(怪と幽vol.004)

諸星大二郎先生の新作が「怪と幽」の最新号に掲載されました。

実はアマゾンから届いていたのですが、ゴールデンウィーク中は家事に専念していて忘れていました。約二ヶ月遅れての紹介です。

 

表紙。


f:id:bunji2:20200628125435j:image

 

タイトルページ。


f:id:bunji2:20200628125452j:image

 

主人公はあもくんとは違うようです。


f:id:bunji2:20200628125617j:image

毎日、謎の男にナイフで刺される悪夢のお話です。


f:id:bunji2:20200628125646j:image

 

右腕、左足、と順に刺されて行き…。

 

なんとも気持ちの悪いお話でした。

西遊妖猿伝・火焔山の章・第11回

諸星大二郎先生の西遊妖猿伝モーニング・ツー八月号に掲載されました。

 

前回から4ヶ月ぶりでした。長かったー。

 

表紙。

f:id:bunji2:20200622194439j:image

 

タイトルページ。

f:id:bunji2:20200622194456j:image

 

火焔山の孤児と牛魔王にソグド兵が迫ります。f:id:bunji2:20200622194526j:image

 

高昌城では、ソグド兵が攻めたことを悟空が遅れて知る。

f:id:bunji2:20200622194547j:image

 

トルークシュに事態を聞きに出かけるが、不在だった。

f:id:bunji2:20200622194612j:image

 

ついでに見世物小屋で見かけたサソリ女に会いに出かける。

f:id:bunji2:20200622194629j:image

 

同じ頃、ゾロアスター教のアシャイバンダクも高昌城に来ていた。

f:id:bunji2:20200622194649j:image

 

ストーリーは進みつつあります。

 

何かが起きている。

 

でもそれはまた次回のお楽しみ。

 

総特集・星野之宣・デビュー45周年

文藝別冊の「総特集・星野之宣・デビュー45周年」が出ました。

発売当日に星野之宣先生や諸星大二郎先生の新刊が店頭に並ぶ事で定評のある、吉祥寺のブックス・ルーエで購入。

 

表紙。


f:id:bunji2:20200522190535j:image

 

目次。


f:id:bunji2:20200522190554j:image

 

読み応えのあるインタビュー。f:id:bunji2:20200522191038j:image

星野先生の本棚も実に興味深いです。

 

特別寄稿の先生方もスゴイメンツがそろってます。

 

そして特にスゴイのが、諸星先生との書き下ろし合作マンガ!


f:id:bunji2:20200522190749j:image

稗田礼二郎と宗像教授が夢の共演ですよ!?


f:id:bunji2:20200523072517j:image

たまらない。

 

ファンが選ぶ名シーン。

ベストオブベストが「妖女伝説」の「月夢」!
f:id:bunji2:20200522191128j:image

 

加門七海先生の寄稿も面白い。

 

あと、イリヤッドの魚戸先生がかつて星野先生のアシやってた話とかも面白いです。

 

星野先生といえば、SFものや伝奇もののイメージが強いんですけど、人生の悲哀や男女の機微も描いてるところもたまらなく好きです。

 

さて、一昨年でた諸星先生の総特集と並べてみました。

f:id:bunji2:20200522191908j:image

 

あれっ。そういえば1986年にもおふた方ともムック本出してました。


f:id:bunji2:20200522192121j:image

左:星野之宣・イラスト集・STARFIELD

右:諸星大二郎西遊妖猿伝の世界

 

全部並べてみました。

f:id:bunji2:20200522192428j:image

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

諸星大二郎劇場19 星童

 

諸星大二郎先生の新作が現在発売中のビッグコミック増刊号に掲載されました。


表紙。


f:id:bunji2:20200516131039j:image

タイトルページ。


f:id:bunji2:20200516131048j:image

タイトルは「星童」。

 

以前、前後編の2回にわたって掲載された「月童」のその後です。

 

清の時代。

 

月童(ユエトン)という少年と星童(シントン)という人形の話。


f:id:bunji2:20200516131059j:image

主人公の姚兆明は月童を愛していました。


f:id:bunji2:20200516131118j:image

しかし月童と星童は人間と人形でありながら、時々入れ替わるのでした。


f:id:bunji2:20200516131133j:image

 

さて、主人公は郷試(どうやら科挙のようなものみたいです)を受けることになります。星童の能力でカンニングをしようとしますが…。

 

まさか月童の物語のその後が読めるとは思わなかったので嬉しい限りです。

 

月童も不吉なその後を暗示していましたが、やはり主人公は身を持ち崩してしまうことになります(あ、ネタバレでした(^o^;))。

 

なんというか、今も少年と人形がそのままの姿でどこかにいるのではないか。そんなことを想像してしまう、物語でした。

 

そして月童と星童は他にもいて、それはしろがねとよばれ…なんてことはないですね(藤田和日郎先生すんません)。

 

次は7月17日の8月増刊号です。

 

bunji2.hatenablog.com

 

 

bunji2.hatenablog.com

 

西遊妖猿伝・火焔山の章・第十回

諸星大二郎先生の西遊妖猿伝モーニング・ツー五月号に掲載されました。

 

表紙。


f:id:bunji2:20200321162721j:image

タイトルページ。


f:id:bunji2:20200321162731j:image

異変は農村から始まった。


f:id:bunji2:20200321162741j:image

地下の用水路からの水が涸れたという。

化け物が地下の水路を塞いでいた。


f:id:bunji2:20200321162754j:image

前回のアマルカのしわざと思われます。


場面変わって、ヴァンダカ率いるソクド兵は火焔山に巣食う牛魔王と孤児の一団を一掃しようとしていました。


f:id:bunji2:20200321162822j:image


f:id:bunji2:20200321162833j:image

ジュンマイは孤児のリーダーのカシュラートに、
ソグド兵が攻めてきていることを伝えます。


f:id:bunji2:20200321162842j:image

 

また来月が楽しみです♪